平成29年度久宝寺地区防災訓練終了
11月12日(日)は、良い天気に恵まれ、久宝寺地区の合同防災訓練が久宝寺小学校の校庭で行われました。高砂町会からも多数ご参加いただき、皆さん熱心に訓練をされていました。
11月12日(日)は、良い天気に恵まれ、久宝寺地区の合同防災訓練が久宝寺小学校の校庭で行われました。高砂町会からも多数ご参加いただき、皆さん熱心に訓練をされていました。
明日、11月12日(日)午前9時30分より久宝寺小学校にて防災訓練を行います。ぜひ、ご参加ください。なお、高砂町会の方は、旧高砂会館前に午前9時に集合して皆さん一緒に小学校へ向かいます。
主な回覧 平成29年度久宝寺地区防災訓練のご案内 第28回健康・医療・福祉展 0歳から元気な足を育てましょう! ひゅーまんフェスタ2017 NEWS都市整備
平成29年10月13日19:30より久宝寺コミセンにて10月度の定例会が開催されました。議事録をアップしておきます。また、別途回覧でご案内いたしますが、11月12日(日)に久宝寺全地区における防災訓練が行われますので、で...
平成 29 年 10 月度 久宝寺地区定例委員会 開催日時 平成 29 年 10 月 13 日 ( 金) 午後 7 時 30 分~ 幹事会 10 月 10 日 ( 火) 八尾市役所本館 6 階 大会議室 【依頼事項 】 ...
高砂地区のたくさんの方々のご参加、ありがとうございました。 地区対抗綱引きは、なんと皆さんの頑張りで優勝しました! また、競走も頑張ってくれました。 さらにさらに、地区対抗リレーでは、お父さん方が素晴らしい活躍...
今日は、真夏並みの良い天気に恵まれ久宝寺市民スポーツ祭が久宝寺中学校で開催されました。少子化にもかかわらず、たくさんのお子さんたちの参加があり、盛況でした。
台風18号の影響で、明日9月17日予定していた、本年度の「好きやねん久宝寺祭り」は、残念ながら中止となりました。
平成29年9月10日(日)河内音頭まつり2日目、寺内町の燈路まつりも無事終了しました。お疲れさまでした!今年は顕証寺の「舞楽法会」がすごく良かったようです。!
平成29年9月9日(土)、2872名の参加にて、統一形式で踊った河内音頭は、成功しギネス達成しました!